分散投資とは
どんな金融商品にも「絶対、安全」はなく、必ずリスクがある。そのリスクを減らすために有効とされるのが、分散投資。投資の対象や時間、種類を変えることで、それぞれが持つリスクを分散させる手法だ。うまく分散投資すれば、少なくとも何かで大損をするようなことは避けることができるだろう。
デメリットとしては結果として、リターンも分散させてしまうこと。また個人で分散投資をするためにはある程度の資金が必要になったり、証券会社などに支払う手数料も大きくなる傾向がある。
・対象の分散・・・ | 株式投資などで1社だけに投資していたとすると、その会社が倒産したり不祥事を起こした場合、株価も大きなダメージを受ける。1社だけでなく複数の会社に投資をすれば、そうしたリスクは低減できるというわけだ。 |
---|---|
・時間の分散・・・ | 買付けの時期を分散することで、高値づかみを避ける方法。「ドルコスト平均法」はその代表的なもの。 |
・種類の分散・・・ | 株式と債券のように、投資する種類自体を分散させる方法。株式と債券は逆の値動きをするため、種類の分散には適している組み合わせ。インフレに弱い債券にインフレに強い不動産投資を組合わせるのもよい方法。 |